たこうせいぶっしつ

たこうせいぶっしつ
たこうせいぶっしつ【多孔性物質】
多数の微細な孔(アナ)をもつ物質。 吸着剤や触媒などに利用される。 数ナノメートル程度の細孔をもつ多孔質ガラスや多孔性セラミックスは触媒の担体に, また液体の濾過などに用いる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”